ウズベキスタン旅行記(26) サマルカンド散策(念願のプロフ編)

前回汚い終わり方をしてしまってすみません。

つい、アフラシャブの丘に対する素直が感想が出てしまいました(^^;)

 

実際の眺めはこちら。

 

f:id:suekko-sanjyo:20180411230026j:plain

 

広範囲に広がるデコボコの大地。

かつてここに築かれていたサマルカンドの街は

モンゴルによって破壊されてしまったのだとか。

 

今となってはすっかり羊のフンだらけ。注意してないと余裕で踏みます。

 

f:id:suekko-sanjyo:20180412233148j:plain

(ポツポツ見えるのがそれです) 

 

とにかく殺風景な場所なので

「ここにかつて街があったのか…。」と一瞬感慨に耽ったら

「さ、帰ろ。」とサクっと切り替えましょう。

 

もと来た道をスタスタと歩いて

行きの半分くらいの時間でハズラティ・ヒズル・モスクに到着。

 

すると、モスク前にいた女性が何かを言いながら私に接近…。

手には小さなフライパンのようなものを持っていて

乾燥した草をそこで燃やしている様子。

不意に煙を浴びせられ咳き込んでいると

スムナイ?スムナイ?」とお金を求められる。 

 

…こんな当たり屋みたいなやり口あります?

 

おそらくお祈り的な事をしてくれたんだと思いますが

余りにありがたみがないので

「スムない!!!!」

と言ってそそくさと立ち去りました。

 

幹線道路沿いの工場を見つつホテル方面へと戻っていきます。

 

f:id:suekko-sanjyo:20180412210716j:plain

(奥で燃え上がる炎)

 

昨日のナン工房でもう1枚調達したいな〜と思ったのですが

この日はあいにくお休みのよう。

 

お昼ご飯どうしよう、そういやホテルの前に何件かお店があったな

とふらっと様子を伺うと、店先に何やら大きな鉄鍋が。

 

蓋がされていて中身は見えないものの

これはきっとプロフ…!!

 

お店の人に「プロフ?プロフ?」と尋ねていると

「コレ、タベタイデスカ?」

唐突に聞こえてきた日本語。

 

言葉の主に「食べたいです。」と言うと

「モウ、デキルソウデス。」とのこと。

 

「いくらですか?」

「5000スムデス。サラダトナントオチャガツイテ、5000スム。」

 

ほほう、なかなか良心的な価格設定。ここに決めます!

 

f:id:suekko-sanjyo:20180412213920j:plain

 

中に入って待機していると、日本語で話しかけてくれた男性が

やってきたので少しお喋り。

 

ウズベキスタンハジメテデスカ。」

「はい。」

サマルカンドハドウデスカ。」

「広いですね。あと、ナンがおいしいです。日本語お上手ですね。」

「ニホンニ8ネンカンイマシタ。」

「だからそんなにうまいんですね。」

「ダイガクニイッテマシタ。ゴヤダイガク。」

「へぇ〜!」

 

まさかこのサマルカンドで日本の大学への留学生に出会うとは。

そうこうしていると、お待ちかねのプロフがやってきました!

 

f:id:suekko-sanjyo:20180412212759j:plain

 (付け合わせのナンはカッチカチタイプ)

 

このプロフの具はにんじん(黄色いのがそうです)、ひよこ豆、ブドウ、お肉。

 

お肉は羊の割にあんまりクセがないんだな〜と思って

さっきの男性に「これは羊の肉ですか?」と聞くと

「コレハウシノニクデス。」という返答が。

 

シャシリクのイメージがあったので勝手に羊だと思っていたのですが

男性の話によると、今サマルカンドでは羊より牛が安いのだそう。

 

味としてはちょっと塩気が足りないかも?

プロフは確かに脂っぽさがあるものの、ブドウがいい仕事をしていて

酸味と甘みとフレッシュさがさっぱり感を出してくれます。

 

総合的に見て、これは美味しいプロフ!

 

f:id:suekko-sanjyo:20180412212442j:plain

 

男性に通訳してもらって、おいしいということを

お店の人にも伝えてもらいました。

 

すると、店主のおじさんが店員の若い女性と私を指差して

何かを言っている様子。

 

「何と言ってるんですか?」と聞くと

要は

「こいつを日本に連れて行っていい男を見つけてくれ。」と

いうことらしい。

こういう冗談ってどこの国にもあるもんですね(^^;)

 

さてさて、一回は食べておきたかったプロフも

クオリティの高いものを味わうことができて大満足!

食べ物に関してはもう思い残すことなしです。

 

明日はいよいよウズベキスタン最終日

気合いを入れて、充実した1日にしたいと思います!