ウズベキスタン旅行記(10) ヒヴァ散策(早朝編②)

まず訪れたのは「パフラヴァン・マフムド廟

その名の通りマフムドさんをまつった建物になるのですが

ガイドブックによるとこの方は毛皮職人であり詩人、さらに哲学者で

ウズベキスタンの武道「クラッシュ」の名手であるという

文武両道を極めた超人です。

「パフラヴァン」というのが「強者」という意味だそう。

 

では早速、中に入ってみます。

(入場料5000スム)

 

f:id:suekko-sanjyo:20180312202821j:plain

 

内部は天井までびっしりと、細かい絵柄の描かれたタイルで覆われています。

写真に写っている方はお供えのナンをつまんでいるところ。

 

個人的にヒヴァで一番居心地が良かったのがこの建物なのですが

その理由がカーペットに隠されています。

 

というのも、実は全面に床暖房が敷かれて

足がポカポカ、かなり快適なのです!

このホスピタリティには日本人の私も驚き。

 

この例を初めとして、ヒヴァという街は細かな気配りが

随所に見られる場所でした。

エアコンの室外機がむき出しにならないように

木の板で覆ってみたり。

街の中心部から少し外れた所に立派な造りの公衆トイレを

設置していたり。

もはや街のプロデューサーがいるのでは?

と思うくらいでした。

(実際そういうのはあるかもしれないですね。)

 

床暖房の誘惑を振り切り次に向かったのは

ジュマ・モスク

 

f:id:suekko-sanjyo:20180312202443j:plain

 

内部は沢山の木の柱で支えられており

一本一本に細かい彫刻がなされています。

全体的に薄暗く神秘的な雰囲気。

 

静謐な空気にひたっていると

「マドモワゼ〜ル」

と呼びかける声。

 

ジュマ・モスク内は一人のおばちゃんが

お土産の販売権を独占していました。

おばちゃんが売っているのはラクダの毛でできた靴下。

この靴下、ヒヴァでは絶対買うべきお土産です!!

 

f:id:suekko-sanjyo:20180313223209j:plain

 

靴下を売っている人は街の各所にいるのですが

全部手作りなので、デザインがそれぞれ全く異なります。

ちなみに当時、が描かれた靴下が色んな所にあり

気になって「これは誰の顔?」と聞いたら

モナリザ

と言われました。なぜそれが選ばれた?

 

お値段は3足で10$くらい。

ウズベキスタンにおいて実用的でお手頃なお土産は

これ一択だと思います。あとすごく暖かい。

結構オススメです。

 

では、そろそろヒヴァの街を後にして

次の街ブハラへ向かいます!!