南米旅行記(17) ペルー・クスコ〜マチュピチュ③

街を出発したバスは再び山道へ。

すると、前方に川と発電所が見えてきたので

友人と「そろそろかな?」と準備開始。

しかし、降ろされると思った場所はスルーしバスはその先へ向かう。

 

そう、私達の地獄はここから始まるのでした…。

 

先程までとは様子が変わり、進むのは細く舗装のされていないデコボコ道。

そこを今までと変わらないスピードでガンガン走っていくので

こちらは少々ヒヤヒヤ。

最初は「兄ちゃんまたぶっ飛ばして…。」くらい余裕があったのですが

視界が開けるとそこに広がっていたのは断崖。

 

f:id:suekko-sanjyo:20200202182335j:plain

 

車の横はすぐ斜面で、もちろんガードレールはなし。

運転手がちょっとハンドル操作を誤ればもうおしまいです。

思わず頭の中に

「ペルー、バス転落で邦人女性2名行方不明」という見出しが浮かびました。

 

坂道をどんどん上るので谷底との高低差は増す一方。

余裕の表情だったバス前方のお兄さんも

腕置きを持つ手にグッと力が入ります。

 

さらに追い討ちをかける自然の力

谷部分のカーブには雨水が流れ落ち、ちょっとした川ができていました。

多少水が流れている位なら徐行しつつ進むのですが

水量が多い場合にはどうするのか?

 

f:id:suekko-sanjyo:20200202183341j:plain

 

橋を作るのです。

 

どうでしょうかこの見るからに心もとない即席橋

思わず車内はどよめきましたが進む他に道はない!!

みんなが固唾を呑んで見守る中、バスは無事この難所をクリアしました。

 

こんな感じで肝が冷えるような思いを1時間し続け、

ようやくバスは「スタンド・バイ・ミー コース」のスタート地点

水力発電に到着しました。

 

f:id:suekko-sanjyo:20200202210727j:plain

 

何が驚きってここがまだスタートであることです。

 

もう十分冒険したけどな…と思いながらも荷物を背負い

マチュピチュの麓町、オリャンタイタンボを目指します。

 

f:id:suekko-sanjyo:20200202211724j:plain



最初こそコロンビア兄さん達に付いて行っていたのですが

何せ足が速くて追いつけず、途中で離れ離れに。

 

歩いて少し経った頃、ポツポツと雨が降ってきたのでも装着。

同じバスで来た人たちはさっさと先に進み

私達は最後尾になってしまいました。

 

しばらくすると前方に現れたのは鉄橋

真ん中には電車のレールが敷かれていて、

橋の側面に歩道があるような構造になっています。

 

f:id:suekko-sanjyo:20200202210652j:plain

 

歩道は鉄板でできているので水に濡れるとツルツル滑る…。

手すりが右側にしか付いておらず、足を踏み外すと左側の隙間から

ドボン!!となる可能性があります。

写真で見ると分かるように、下に流れる川も増水していて

ややスリリングなエリアでした。

 

「怖い〜〜〜!!」と言いながらも無事橋を渡りきり

再び線路沿いの砂利道を先に進みます!!

果たして日没までにオリャンタイタンボに到着できるのか!?

 

つづく…。

 

南米旅行記(16) ペルー・クスコ〜マチュピチュ②

小さな街を出発した後は、

既にマチュピチュ感のある靄がかった山道に突入。

 

そこをどんどん登っていくと、草っ原の中に家がポツポツある

殺風景な場所にたどり着きました。

ファンタジーの世界のようなワクワクする風景なのですが

実際問題、ここ絶対暮らしにくいよなぁ〜

amazon届かないだろうなぁ〜と無駄な想像。

 

f:id:suekko-sanjyo:20200126122141j:plain

 

ここが山頂部分だったようで、そこからは下り坂。

途中、休憩で道沿いの売店に立ち寄っていると

上からビュンビュンとすごい勢いで下ってくる

自転車軍団に遭遇!!

 

f:id:suekko-sanjyo:20200126122532j:plain

 

この奥深い山道、どこから自転車に乗ってきた!?

しかも勢いつき過ぎて、止まれなかったら

曲がり角で飛び出して絶対死ぬ!!

とこちらはヒヤヒヤしていたのですが、

本人たちはGoProなんか着けて楽しそうに去って行きました。

 

再びバスに乗りどんどん下っていくと新たな街に到着。

今回はお昼ご飯タイムのようです。お値段 10ソル

ビュッフェ形式のランチだったのですが

「2度取りに行ってはいけない。」という

謎のルールが採用されていました。

 

f:id:suekko-sanjyo:20200126164246j:plain

 

ちなみに手前左のお皿が私の取り分。

腹痛に脅えた人のミニマムランチです。

 

メニューはご飯とフライドポテト、ロモ・サルタードと豆の煮込み。

私は食べてないですがスープやスパゲティもありました。

味はどれも美味!

ご飯が美味しいと体力回復しますね〜。

 

さて、ランチはさっきの休憩で通訳してくれた

お兄さん達と一緒に頂きました。

彼らはコロンビアから来ているのだそう。

 

食べ終わった後、みんなで街を散策したのですが

売店で売っていたデジモン海賊版を発見し

 

f:id:suekko-sanjyo:20200126165459j:plain

 

「わ〜!!デジモンだ〜!!」とはしゃいでいると

コロンビア兄さんも「僕もこれ好きなんだ〜!」と嬉しそう。

「南米でも日本のアニメは人気なの?」と聞くと

「人気だよ、特にドラゴンボールはみんな知ってる。

あと、遊戯王エクスプロージョンしたね!!

僕はカードをたくさん持ってた。」とのこと。

ジャパニメーション恐るべしですね。

 

f:id:suekko-sanjyo:20200126170042j:plain

(教会のドア。良い。)

 

出発まで時間があったので、そのまま広場でお兄さん達と談笑。

友人、子犬を見つけて「かわいい〜!」

兄さん「犬が好きなの?」

友人「好き!」

兄さん「僕のガールフレンドは豚が好きなんだ。豚は日本語で何と言うの?

友人「ぶた」

兄さん「子どもの豚は?」

友人「…ぶた?」

兄さん「…」

友人「…こぶた!」

兄さん「KOBUTA!」

友人「そうそう!」

兄さん「ここだとスペイン語が話せないとハードだろう?」

友人「大変だね、でも私達にはこれがある!

と友人が取り出したのは例の本。

 

兄さん「!?何だいこれは!!おい!来てみろよ!!(笑)」

ともう1人の兄さんに呼びかける。

そして2人でこの本を見て爆笑。

南米の人はこの本を見るともれなく爆笑します。

 

f:id:suekko-sanjyo:20200126171738j:plain

(大ウケ)

 

「何でみんな色黒いの?」

「これのコロンビア版はないの?」

「どうやったら買える?」

 

と質問攻め。コロンビア版はない(笑)

この本、コミュニケーションツールとしても

かなりオススメですので南米に行く際はぜひお供にどうぞ。

 

では、バスに乗ってさらに先へ!

次回はようやく、水力発電所に到着です。

南米旅行記(15) ペルー・クスコ〜マチュピチュ①

4/15

昨日、夜遅くに戻ったため同室の他の宿泊客はすでに就寝中。

睡眠を邪魔しては申し訳ないので

部屋の外(屋外)で明日の移動に向け荷造り。

クスコには再び戻ってくるので、

メインのバックパックはそのまま宿に預かってもらいます

 

冷えた体を温めたいけど宿にはもちろんバスタブなし。

寒そうだなぁと思いつつ、前日も車中泊だったので

気合いでシャワーを浴びました。

更衣室なんてないので、シャワールームで

着替えないといけないし

部屋でもベッドの上り下りやロッカーの開け閉めで

物音に気を使わないといけないし

「私こういう宿向いてないわ…。」と実感。

 

そして翌朝、

ちょっとテンション下がり気味の私を襲ったのが

まさかの腹痛。

 

今から8時間バス乗るんですけど…。

なぜ今波が来るのだ!?と思いつつトイレに籠城。

(汚い話で恐縮ですがこれがリアルです。)

とりあえず一旦落ち着いたものの

お腹に爆弾抱えたまま逃げられない状況に向かうのは

精神的にツライ。

 

結局朝ご飯も食べられないままバスを待機。

そしたら友人が代わりにパンバナナを入手してきてくれました。

涙。

お腹に不安はあったものの、

胃は空っぽなのでパンを一口食べたらおいしくて感動。

パンはどこの国行っても大体美味しい

 

では、体調も回復したところでいよいよ出発!

 

f:id:suekko-sanjyo:20200125212516j:plain

 

クスコの街を出ると、建物がなくただ道があるだけの平原を

バスは走って行きます。

大平原を抜けると下り坂があり、その先に小さな街が。

一旦ここで休憩らしいのですが何せ説明がスペイン語

友人と共に「?」という反応をしていると

英語とスペイン語を話せるお兄さんが助けてくれました。

15分くらい休憩とのことだったのでその辺をブラブラ。

 

f:id:suekko-sanjyo:20200125213244j:plain

 

観光客は私達くらいしかおらず、かなり現地感のある場所でした。

 

売店には果物がたくさん。

おなじみのものもあるし見たことがないのもあって面白い。

 

f:id:suekko-sanjyo:20200125213011j:plain

 

行き交う人の中にいるおばちゃんが

絵に描いたようなアンデスの人(黒髪で三つ編みのデカいおばちゃん)で

こういう人って本当にいるんだ!と驚きました。

(テレビとかで見るのはそれ用に準備された人だと思っていたので…。)

 

あと、荷台に農作物をいっぱい積んだおじさんを何となく見ていると、

通り過ぎた瞬間にものすごいパクチーが!!

確かに、リマで食べたセビーチェにも使われていたので

盛んに生産されているのでしょう。私は苦手です。

 

なんだかんだ30分くらい待機した後、再びバスは出発。

しかしここからもまだまだ長いのです!

次回もバスだけで終わりそうですが

日本では見れない風景をぜひ見て行ってください(^^;)

 

f:id:suekko-sanjyo:20200125214925j:plain

 

南米旅行記(14) ペルー・クスコ②

さて、クスコでの夜ご飯は無難に鳥料理のお店へ。

今回の旅行を通じて出た結論に

「迷ったらポヨ・ア・ラ・ブラサを食べろ。」

というのがあるのですが、これは即ち

南米ではどこの国でもメニューに載っている

ポヨ・ア・ラ・ブラサ=鶏肉のグリル(フライドポテト付き)、

これさえ食べておけば満腹かつ失敗なく美味である

という教訓です。

 

ただ、南米滞在3日目の私達はそこに至っておらず

好奇心だけで「アルパカのシーザーサラダ」

というトリッキーな料理を注文してしまうのでした。

 

f:id:suekko-sanjyo:20200124170502j:plain

 

肉少なっ!!

 

これで、横でおばちゃんがモリモリ食べている

ポヨアラブラサよりずっと高いなんて…。

内心がっかりしながら、初アルパカをいただきました。

お味はとてもさっぱり

鶏胸肉みたいな感じです、クセなし!!

 

本当はクスコのビール「クスケーニャ」も飲みたかったのですが

明日の朝、出発が早いのでお預け…。

 

食事を終えて一旦レストランを出たものの

サラダではお腹いっぱいになるはずもなく、

カフェ的なものを探してうろうろ。

 

看板にコーヒーの文字が見えたので

通り沿いにある建物2階のレストランへ。

私はコーヒー、友人はココア、

そしてメニューを見て気になった

「シベリアパンケーキ」なるものを注文。

ちなみに客は私達だけでした。

 

先にドリンクが出てきたのでそれぞれ一口飲むと

友人なぜか怪訝な顔

「どうした?」と聞くと「甘くない…。」との返答が。

一口飲ませてもらうと、確かに甘くない。

お店で売っているカカオ90%のチョコを液体にした感じ

友人、砂糖をドバドバ投入していました。

日本みたいに甘いココアが出てくるわけではないようです。

 

そして気になるシベリアパンケーキ登場。

 

f:id:suekko-sanjyo:20200124174541j:plain

 

見た目的にはクレープが近い…?

シベリアの要素はどれだって感じなのですが

横に添えられたお菓子なのかな?

ちなみにこのお菓子はオレオっぽいものに

バニラアイスを挟んであります。

気になるところは色々ありますがおいしくいただきました◎

(得意のストリートビューでお店を探すも発見できず…無念。)

 

このまま宿に帰って就寝…

したいところなのですが!!

明日の移動に関する手配もろもろが済んでいないため

体を引きずって旅行代理店へ。

 

f:id:suekko-sanjyo:20200124175435j:plain

(夜、カテドラル前で踊りの練習中)

 

今回、私達が採用したのは

いわゆるスタンド・バイ・ミー コース」と呼ばれるもので

クスコの街から山の麓の水力発電まで行き

そこからマチュピチュの入り口アグアス・カリエンテスまで

徒歩で向かうというもの。

明らかにハードなルートですが多分一生に一回の経験なので

思い切って挑戦します!!

 

詳細は次回から〜

 

南米旅行記(13) ペルー・クスコ①

4/13

明け方、目を覚ますと風景が全く違うものになっていたので

ビックリ。

私はバスの通路側にいたのでちゃんと見えなかったものの

山、というか平原が赤く染まっていて本当にキレイでした。

(写真がないのが悔やまれまくる。)

 

友人に「あそこ見て!」と言われ、そちらに視線を向けると

野生のアルパカが!!(放牧されてるやつかも?)

持ち帰りたくなる壮絶な可愛さでした…。

 

途中からはアンデス山脈の険しい山道ゾーンに突入。

風景がダイナミックで、外を眺めているだけで全然飽きません。

 

出てきた朝ごはんは昨日と同じサンドイッチ

ただ、ずーっとバスに乗りっぱなしなので

空腹感はそれほどない状態。

 

ちなみに、トイレもちゃんと付いているので

安心してバスに乗っていられます◎

 

そして夕方頃、ほぼ丸一日かけてクスコに到着!!

標高3,400mの高地にある街、ということで

到着前には高山病予防に効果があるという

コカ茶」のサービスがありました。

そう、コカ◯ンの原料となるコカの葉でできた、お茶です。

 

飲んだ感想としては「ゲェ〜」という感じ(^^;)

基本的には苦いのですが、砂糖が大量に入っているので

すごく甘くもある…。

経験として一回飲んだら満足なやつです!

 

それではまず、タクシーで本日のお宿へ。

バックパッカー用のホステル「エコパッカーズ・ホステルズ

というところを、南米出発前に予約しておきました。

 

タクシーで近くまで連れて行ってもらい、

途中から歩いてホステルへ向かったのですが

体が重い。

荷物が重いのに加えこの高所、

ゼェゼェと息切れしながら何とか宿に到着しました。

 

今日泊まるのは女子オンリーのドミトリー。

リマのホステルでは友人と2人で独占でしたが

今回は他の宿泊客がいたので、やや気を使う

 

とりあえず荷物を置いて街へ出発!!

まず、中心地のアルマス広場へ向かいます。

クスコは何度も言っている通り高地。

リマはすごく暑かったので油断していたのですが

同じような服装で出かけて

「さむっ!!」と後悔しました。

気温が全然違うのでご注意を。

 

そして、南米おなじみカテドラル

ここも大きくて立派、荘厳な雰囲気です。

 

 

カテドラル横の細い通り沿いにはお土産屋がたくさん。

私達は一旦マチュピチュへ向かい、もう一度クスコへ戻ってくるので

帰ってきた時用にお土産を物色しました。

 

どのお店もアルパカ毛製品がかなり充実。

マフラーやストールは結構柔らかくて質は良さそうでした◎

では、しっかり目星はつけたので

次は夜ご飯探しに出発〜!!

 

(やっと自分で撮った写真が載せられそうです!)

南米旅行記(12) ペルー・リマ〜クスコ

ターミナルに到着した私達。

まずは受付でチェックイン…しようと思ったのですが

何とスタッフの方、英語が通じない!!

交通機関の人は喋れるだろうと思っていたのでやや驚き。

 

完全に英語でやりとりするつもりだったので

その場でアワアワ。

受付の方、同様にアワアワしつつも

そのままスペイン語での対応を試みる。

困ったなぁ〜と思っていると、

チラッと聞こえた「リサルベ」という言葉にピンときた私。

 

リサルベ…

RISARUBE…

ん?もしや…

 

Reserve?

 

リザーブ、予約ってことか!と思い

「リサルベ!リサルベ!」と自分達を指差しながら言うと

「Oh!」と納得し、端末から2人の予約を発見してくれました。

 

無事チェックインを済ませ、荷物も預けて乗車までしばし待機。

乗る前にお手洗いでも行くか…と立ち上がったものの

案内表示がないのでどこにあるか分からず。

売店の人に場所を聞こうと話しかけた瞬間に

「あれ、トイレって何て言うんだっけ?」と

スペイン語で覚えていなかったことに気付きました(^^;)

 

しかし、今回の旅行でこんな窮地を度々救ってくれた

お助けアイテムがあるのです!!

それがこちら!!

 

友人が日本から持ってきたものなのですが

イラストをメインに、単語や短文が載っています。

文字通り本を見せて該当の単語を指さすもよし

移動中にパラパラめくって自分で覚えるもよしのお役立ち本!

 

私はササっとこの本で単語を確認し

「バーニョ」(※トイレ)

とはっきり伝えることができたのでした◎

この単語はまず必須で覚えておきましょう。

 

さて、お手洗いも発見しいよいよ乗車!

バスに乗る際にもパスポートの提示が必要です。

 

今回のバスは2階建てで、私達は1階の後方。

海外サイズなので座席はかなりゆったりしています。

日本の高速バスと比べても座り心地が圧倒的に良い!

しかもそれぞれの座席の前にはテレビも付いていて

バス内環境の充実度に驚かされました。 

 

夕方16時頃に出発し、途中でご飯タイム

配膳の様子を見ていると、

みんなはしっかりとした食事(機内食みたいな感じ)なのに

私達はサンドイッチ。

質問も抗議もできないので

???

と思いながらそのまま食べる。

 

ツナとチーズの入ったサンドイッチ、

パンは甘くて美味しいのにチーズの酸味が異常。

そういうチーズなのか、はたまた傷んでいるのかは謎でした。

 

友人はご飯にも気付かず爆睡

この一連の流れに対するモヤモヤを1人で抱えたまま

バスはクスコへ向け進むのでした…。

 

南米旅行記(11) ペルー・リマ散策⑦

下った崖は、登らなければならない。

 

公園を目指すべく来た道を戻っていると、

途中でコロンビア人のグループに「写真をとってくれ。」と

声をかけられた私達。

言われた通り写真を撮り、その場を去ろうとすると

グループ内の1人の女性が売り物と思われるミサンガを出してきました。

お礼にくれるのかな?と思うと一言、

「2ソル!!」

 

売るんかい(^^;)

 

商魂たくましいな、と思ったワンシーンでした。

 

話が逸れましたが、次の目的地「恋人たちの公園」に到着。

真ん中に大きな男女の像があるのですが

日本には絶対ないようなデザインで、いい感じです。

 

(ワ〜オ)

 

カラフルなタイルの装飾がちょっとスペインのグエル公園

ここでもしばし海を眺めてのんびりしました。

 

この公園については『地球の歩き方』で素敵な解説をしているので

ご参考までに。

恋人たちの公園という名にふさわしく、公園の真ん中に恋人が抱き合ってキスをしている、巨大なモニュメントが置かれている。

やっぱりここは南米、発想が大胆だなあと、感じ入ってしまうモニュメントである。

海を望む公園内には花々が植えられ、ひとりぼっちでも安らぐ美しさ。

でも、周りは恋人たちでいっぱい。

 

(『地球の歩き方 B23 2018〜2019年版』ダイヤモンド社) 

 

次に向かったのは海沿いのショッピング・モール

ラルコ・マール」。

ここはもう完全に都会って感じでした。

UGGとかTOMMY HILFIGERとか馴染みのあるショップも

入っていて、自分達が今ペルーにいるとは思えない。

 

 

せっかくなので、ここのフードコートでお昼ご飯。

ペルーにしかなさそうな現地のバーガー屋さんで

ワッフルバーガーなるものをいただきました。

文字通りワッフルの間に甘辛く炒めたひき肉をサンドした一品。

普通にいける味でした。

このお店、今もまだあるのだろうか…?

 

今日は夕方からバスに乗りクスコへ向かうのですが

出発まではまだ時間があったので

タクシーでさらに足を伸ばし民芸品市場へ。

 

 

市場はほとんど人がおらず閑散としていましたが品揃えは豊富!

とりあえず取り扱っている商品と値段の感覚を掴んでおきました。

 

そして、ここで私達を驚かせたのは

ベビーアルパカ製品の圧倒的な柔らかさ。

触った感触はもうほぼ空気でした。

 

この日のリマはかなり暑く汗をかく位だったのですが

それでもベビーアルパカ毛を触り続けました。

何回触っても気持ちよすぎて顔がふにゃ〜っとなる…。

旅の序盤すぎて結局何も買わなかったのが心残りです。

 

市場を見て回るとちょうどいい時間になったので

ホステルに戻って出発の準備。

荷物が多いので、バスターミナルへはタクシーで行くことにしました。

 

今回利用するのは南米大手のバス会社

クルス・デル・スール」!! 

 

 

大手ということで、バスターミナルも結構しっかりしていました。

 

では、次回はバスに乗車し次の都市クスコ

向かいたいと思います!!